2006-03-23

リーダーシップ

今回も野球ネタでいってみる。

WBCで日本が優勝した。
日本の全試合を見て思った。

日本優勝の原動力は、誰が見てもイチローだった。
イメージ的には、自分のためだけに、類まれなる努力をして、前人未到の結果を残している人だと思っていた。

ところが優勝後の話を聞いていると、実にチームの事を考えていた。

誰よりも早く球場に来て、練習に励む。
その姿を見て、若い選手が何かを感じる。

練習中は常に自分から声をかけ、自分の体験を話して、アメリカの不慣れな雰囲気にとまどっている若い選手の気持ちをリラックスさせる。

試合では、ベンチで大声を張り上げ、プレーでメンバーを引っ張り、誰もが納得する結果を残す。

試合後はマスコミ相手に、言葉を選びながら、チームに対する自分の気持ちを素直に表現する。

どの姿を見ても、強烈なリーダーシップを感じた。
紛れもなくイチローが音頭をとり、チームを鼓舞した結果が、優勝に繋がったと思う。

勝負の世界でも、ビジネスの世界でも、組織が上手く機能するには、リーダーシップは重要なポイントである。

リーダーシップといっても、本人はリーダーシップを発揮しているつもりが、周りには独裁に感じることだって、日常的によくある話だ。

自分の信念を持ち、その気持ちを周りの人間に、行動と言葉を使って奮い立たせ、組織を覚醒させる。

そういう意味では、今回のイチローは完璧だった。
テレビで見ていて感じるくらいだから、一緒にプレーしている選手達は、物凄いリーダーシップを体験した筈である。

わしもイチロー張りのリーダーシップを身に着けなければと、良い勉強になった。

それにしても、誰がどう見てもMVPはイチローなのに、アメリカのお偉いさんは、松坂を選んだ。

自分たちの都合の良いルールを作り、都合の良い判定を下し、自分たちが世界のリーダーだと思っていた民族である。

自分達がずれていることが全くわかっていない、間違ったリーダーシップである。
こんなことをしていたら、組織では誰もついてこなくなり、総スカン間違いなしであろう。

アメリカンスタイルではなく、イチロースタイルのリーダーシップを目標として、これから生きていくことにした。

2006-03-17

運とミスとツキ

ワールドベースボールクラシック(WBC)を見て思った。

初戦のアメリカ戦、審判の誤審で日本が負けてしまい、いきなり最悪の展開となった。
二戦目のメキシコ戦は、日本が終始安定した強さを見せつけ、順当に勝った。
三戦目の韓国戦、双方の投手陣がガッチリ抑えて、行き詰る投手戦。
日本の守備で、たった一つのサードのエラーが、試合を決定づける致命的なミスとなり、宿敵韓国に負けてしまった。

韓国に負けたので準決勝進出が絶望的だったが、よもやアメリカがメキシコに負けてしまい、日本代表が準決勝に進出することになった。

この四つを表現すると、地獄、通常、地獄、天国となる。
どうしようもない不可抗力で負けた初戦は、不運だったが地獄行き。
三戦目は単なるミスで地獄行き。

王監督までも99%あきらめていたが、なぜか幸運を活かしきれなかったアメリカが自滅して、1%の思いが実現してしまったので、結果は天国。

山あり谷あり、人生そのもののようなアップダウンをこの5日で体験しながら、ビジネスと似ているなと思った。

先ずミスをしたら負ける、制御不可能な不運は突然やってくる、結果が出るまでは最後まであきらめてはいけない等。

運やツキといったものを大事にして、自分で制御可能なものは確実にコントロールする。

制御不可能な事は、現実を素直に受け入れて現状を理解し、最善策をとる。
1%の望みがあるなら、チャレンジあるのみ、信じたものだけがツキを拾うのである。

運やツキを最大限味方につけて、着実に努力しなければ・・・
野球を見て思った実感だが、ビジネスにも相通じることである。

2連敗中の韓国に、首の皮一枚の崖っぷちから這い上がってきた、ツキのある日本がどう雪辱を晴らすか。

19日、既に2度地獄を味わって失うものがない日本代表、3度目の韓国戦が楽しみである。

2006-03-04

東京で考えたこと

久しぶりに東京へ行ってきました。
帽子の生地を仕入れに行ったのだが、新宿は光り輝いてました。

理美容ハサミのカタログを作るのに、ハサミの写真を友達のカメラマンに撮って貰っている。
カタログ用なので、プロの腕前の写真が、必要なのである。

ふと思ったのが、帽子の写真を撮るとき、イメージ写真としてモデルを使った写真が欲しいのだが、なかなか気軽に撮影することが出来ない。

ならば知り合いのモデルを使って、お願いできるのではないかと考え、それならば同じようなファッション系のネットショップをやっている人に、イメージ写真を撮ってあげる商売が成り立つのではないか? と思った。

モデル、ヘアーメーク、スタイリスト、カメラマンと、その道の人材は沢山いる。
どのようなビジネスプランにするかが、頭の使いどころである。

カタログ写真撮影、ネット用イメージ写真・・・


この先が思いつかないが、ネタとしては面白いので、この先暖めていこう。
最近わしが読んだおすすめ本

今世界が劇的に変化していることを具体的に書いて未来の世界が想像できます。この流れを理解せずして億万長者にはなれません。